漫画・イラスト / 早良 朋  

イラストや漫画・気になったものなどを載せていきます

へんなものみっけ!40話目

 

発売中の月刊!スピリッツに、へんなものみっけ!40話目載せていただいてます。


f:id:kokokarahajimeru:20191229225928j:plainf:id:kokokarahajimeru:20191229225954j:plain

 

想像上の生き物たちが、人間にとってどんなに重要な役割を果たしてきたのか、大阪での取材を通してとても考えさせられました。

この取材をするまでは、いやした今も、世界中の驚異や怪異のようなものは、ちょっとゾワっとすることに変わりはないのですが、、、見る目が変わりました。

今回は前編です。

楽しんでいただけたら幸いです。

 



ミイラ展

先週くらいに、科博のミイラ展へ行ってました。

 

f:id:kokokarahajimeru:20191229221653j:plain

さすがに写真はとれませんでしたが、かなり見応えのある展示でした。

人がどんな思いで人をミイラにするのか、もしくはどんな思いでミイラにしてもらうのか。

前者は家族が死者を大切に思い、そばで見ていてほしいと思いから、後者は死への恐怖といずれ復活するという思いから、という感じでした。

人工的なミイラと、環境条件が揃って自然にミイラになったものという対比も、なかなかでした。

自然にミイラになる場合は謎が多いが、行き倒れだったり処刑されたり生贄にされたりと、ちょっとずしんとくる亡くなり方をした人たちだったようです。

 

一番生きているようだったのは、日本の本草学者のミイラです。

柿の種がお腹の中に大量に入っていたらしく、柿のタンニンが腐敗を防いでミイラになったのでは、という説が書かれていました。

『数年後にワシの墓を開けてみよ、きっとミイラになっている。』

みたいなことを言って、墓に入ったそうです。

本草学すごい。

 

さて、会場を駆け足で見ていた時に、うおっと一人で大興奮したのが、これです。↓f:id:kokokarahajimeru:20191229221838j:plainf:id:kokokarahajimeru:20191229222209j:plain

2枚目の水色の印のものが会場に並べてありました。

この37話目のお話を書く時に、取材していた研究室に置いてあったので、なんとなく描いていたのですが。

そのまんま並べて置いてありました。

棺桶なんですよね、2つとも。

ちなみに2つの棺桶の中間に描いてある、お面みたいなのは墓標です。

土器は生きるための道具だし、なんとなく描いたのですが、生と死がぐっと詰まった1枚になっておりました。しみじみ。。。

ちなみに左手にある人型の棺桶は、ミュージアムショップで置物とキーホルダーになっておりました。

 

恒例の特別展ガチャはミイラが出たら飾れないし捨てられないなあ。。。と思ってやりませんでしたが、なかなかリアルでさすがの海洋堂でした。

 

 

ちなみに自分が買ったのはこれ。↓

f:id:kokokarahajimeru:20191229221721j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191229221734j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191229221743j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191229221802j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191229221816j:plain

もう科博が閉まるギリギリだったので図録だけ買おうと思ったのに、こやつと目が合ってしまい、、、可愛いけど置物増やしてもなー、880円か、高いな。。。など相当迷って、2回戻したのに。

なんか買ってしまいました。

で、家に帰ってよく見たら、

 

あれ?羽角がある。

何あんた、コノハズク じゃない??

そういえばなんかコノハに似てるし。

ちょっと調べてみよう、ほー、ペルーにはスピックスコノハズク ってのがいるらしい。

とかなんとか。

 

ひょうたんなので、振ると中でシャカシャカ音がして、小さいマラカスみたいです。

手作りなので顔が全部違ったのですが、多分これが一番コノハに似ていたと思います。

 

衝動買いに近かったのですが、ちょっとお気に入りの一品になりました。

 

 

へんなものみっけ!40話目・41話目

今月末(12月27日ごろ)発売号のへんなものみっけ!40話目と、来年1月末発売号の41話目が前後編になっているのですが、このナショジオの記事に出てくる『想像上の生き物』も関係しています。
natgeo.nikkeibp.co.jp

 

面白い記事でした。

よかったら『へんなものみっけ!』も、本誌で見てみてくださいねー。

フレンチブルドッグとコノハのくっついた超かわいいマグカップもらってしまいました

 

フレンチブルドッグの漫画と、コアラのギャグ漫画を描いているお友達の由行 夏 (ゆぴ)さんから、フレンチブルドックとコノハのくっついたマグカップをいただきました。

かわいい。。。

wanchan.jp

r-cbs.mangafactory.jp




f:id:kokokarahajimeru:20191220233827j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191220233848j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191220234030j:plain

 どっからみてもフレンチブルドッグ!!↑

 

 

こんなところに!!!笑

f:id:kokokarahajimeru:20191220234057j:plain

 

目止めをしようとしたら、俺は沈まねえ!!とかなんとか。。。?

登別か別府か!??。。。なんか気持ち良さげです。

米のとぎ汁だけど。

f:id:kokokarahajimeru:20191220234106j:plain

 

毎日使ってますよ。

本当に有難う。

 

へんなものみっけ!39話目

f:id:kokokarahajimeru:20191129181841j:plain

f:id:kokokarahajimeru:20191129181855j:plain

発売中の月刊!スピリッツに、へんなものみっけ!39話目を載せて頂いてます。

ニュートンのリンゴの木って、結構身近にあるのよ。

というお話です。

ニュートンがリンゴが落ちるのを見て、万有引力の法則を思いついたというあのリンゴの木ですね。

この逸話については、諸説あるようですが。

それはそれとしてみんな知っているあの話の木が、実はあちこちに植わっているって面白いですよね。

知らなければ通り過ぎるだけの風景が、色を持つという。

そういうのがあればあるだけ、人生を楽しめる。

 

取材させて頂いた『我孫子鳥の博物館』の皆さま、土屋さま、本当に有難うございます!

 

原稿中に、たまたま検索に引っかかって勢いで買ってしまいました。

タイトルが一緒だったので、勝手にシンパシー感じまして。

久しぶりに林檎ちゃんの曲を聴けて満足です。

f:id:kokokarahajimeru:20191129182609j:plain

 

あと、ついでにスピッツのちょっと前のアルバムが『見っけ』だったのにも気づいた。絶対買わなきゃ。と勝手に盛り上がる今日この頃ですが、節約することにしたので来月かなあ。

 

今日は月が綺麗でした。

f:id:kokokarahajimeru:20191129183331j:plain